2022年06月30日
「夢みごこち」フジモトマサル/著

「夢みごこち」フジモトマサル/著 平凡社/発行
内容紹介(出版社より)
夢からうつつへ、うつつから夢へ……どこまでもループしつづける終わりなき悪夢の連鎖──。
長く復刊が望まれていたフジモトマサルの傑作ディストピア・コミック待望の新装版。
童話のようなのに、ちょっぴりコワイ。
ドアを開けても開けても別の部屋につながって出られないような感覚です。
ラストには村上春樹さんのコメントも。
フジモトさん、素敵な世界へいざなってくださってありがとう。
2022年06月29日
三澤珈琲 ホットドッグ!

昨日に引き続き、三澤珈琲。
ちょっぴりお腹がすいていたら、おすすめはホットドッグ。
オーソドックス、だからこそ安心。
パクパクと気軽に食べて、おいしいコーヒーで一息。
ちょっと遅めの朝ご飯にもいいですね。
2022年06月28日
三澤珈琲 塩尻店

松本方面へお出かけしたら、帰りの休憩は三澤珈琲で。
コーヒー豆の販売店に、喫茶スペースも併設されています。
リーズナブルにおいしいコーヒーをいただけて、ありがたい。
本日のコーヒーはお得な一杯。
スペシャリティコーヒーもオーダーできます。
ワタシはチーズケーキも一緒にいただきます。
ここでリフレッシュして、さぁお家へ帰りましょう。
三澤珈琲 塩尻店
塩尻市金井263
2022年06月27日
「御師弥五郎 お伊勢参り道中記」西條奈加/著

「御師弥五郎 お伊勢参り道中記」西條奈加/著 祥伝社/発行
内容紹介(「BOOK」データベースより)
訳ありの弥五郎は伊勢詣の世話役・御師の手代見習いとして修業中。
ある日、侍に襲われる材木商・巽屋清兵衛を助けた縁で、用心棒を兼ねて清兵衛の伊勢参りに同行するはめに。
「御師は盗人」と言い放つ変わり者の弥五郎だったが、伊勢を目指す人々と関わるうちに、心境に変化が。
そして清兵衛の過去を知った弥五郎は…。
時代小説界の気鋭が描く笑いと涙の道中記。
久しぶりの時代小説。
お伊勢参りや、江戸時代のツアコン「御師」などなど。
江戸の民衆の様子がわかって、それも楽しい。
時代小説に登場する人物って、
潔くて気持ちいい。
生きることに真っすぐだからかな。
これから、年を重ねるごとに、もっと時代小説が読みたくなるのかも・・・。
2022年06月26日
ニチノウ シュプロス苗販売

普段は、野菜やお花の苗を卸している会社。
苗植えの期間だけ、工場の駐車場で一般の人にも販売されています。
毎年、いろんなお店で苗をお試し購入しています。
さて、どうなるかなぁ。
2022年06月25日
「月の番人」トム・ゴールド/著

「月の番人」トム・ゴールド/著 亜紀書房発行
内容紹介(出版社より)
「ニューヨーク・タイムズ」紙のベストセラー・リストに選出された、世界で大人気のマンガ家による、不思議で、愛おしくて、切ない、SFマンガの新境地!
〈谷川俊太郎さん推薦!〉
「無人の月の寂寥がホントで地球の賑わいがウソみたい」
【あらすじ】
「子どもの頃、警官になって月面で暮らすことが夢だったんだ」
主人公は月のコロニーの安全を守る警察官。
しかし、過疎化が進み、事件らしい事件はなにひとつ起こらない。
最近の重大事件といえば、迷子の犬の捜索だ。
やがて住人は、彼を残してつぎつぎと地球に戻っていき、あたりは月の静寂に包まれていく。
静かで、淡々とした空気感。
寂寥とした月の上で、住人がいなくなっていきます。
だからこその平和。
ラスト。
たった二人になって、月から地球を眺める。
孤独なのか?
幸せなのか?
静かな絵本のような作品です。
真夜中にぜひ。
2022年06月24日
2022年06月23日
ターバンカレー デフォルトはこれ

金沢カレーのデフォルト。
金属の食器。
黒いカレールー。
カツをトッピング。
キャベツの千切り。
洋食屋さんが発祥だそうで。
なるほど、うなずけるフォルムです。
どこか懐かしくて、食欲をそそります。
大きなお口でいただきます。
2022年06月22日
ターバンカレー須坂店

所用で長野市へお出かけ。
高速道路に乗る前に、腹ごしらえしたいなぁ~と立ち寄りました。
金沢カレーの老舗、ターバンカレー。
ルーが黒っぽくって、銀色の食器に盛られ、キャベツがのって、カツがのって・・・。
そんな特徴のある金沢カレー。
そのルーツともいわれるお店のひとつがターバンカレーさんなのだそう。
通りかかって見つけたのもご縁です。
いただきましょう♪
明日へ続く。
ターバンカレー須坂店
須坂市大字井上双六1864-1
2022年06月21日
信濃製菓 喜六さんのおやきバリエーション

喜六さんのおやき、全種類買ってみました。
どれも美味しそう♪
お食事系とおやつ系がありますよ。
おやきは、巣ごもり時代に冷凍庫にあると便利。
レンジで解凍して、フライパンで表面をカリッと焼き上げるのが好き。