プロフィール
杏
ひつじ年生まれ。本にまつわる仕事に携わる。2017年、京都より信州へお引越し。趣味は東北の手仕事「こぎん刺し」など。フラ、パン作りもユルユルと修行中。将来はフネさんのように普段着物で和やかに暮らすのが目標。幸せのタネは、おいしいコーヒーとお菓子をお供に、好きな本を読むひととき。畑活動にいそしむゴマさんとふたり暮らし。
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE

2021年02月23日

Noborutoとトオク

Noborutoとトオク
駒ヶ根市にある、レトロビル。
ここには、まるで童話のようなお店が入っているんです。

Noborutoとトオク
3Fは、何人かの店主さんが営む古本屋さん。
誰かさんの本棚を覗いているような感覚。
シェアスペースがあったり、お茶が飲めたりゆったり過ごせます。
窓からの景色もごちそう。

Noborutoとトオク
2Fは、ハンドメイド靴屋さんやギャラリー。
手作りの素朴さと温かさが漂う、やさしい空間です。
この日は、エプロン展をされていました。

クラフトマンシップを大切にされている空間です。
静かな時間が流れています。



同じカテゴリー(本とアート)の記事画像
原田泰治美術館 諏訪湖
原田泰治美術館 赤いクラシックカー
原田泰治美術館
鈴木英人展
わたせせいぞう展
わらむ展
同じカテゴリー(本とアート)の記事
 「星を編む」凪良ゆう/著 (2025-04-28 20:00)
 原田泰治美術館 諏訪湖 (2025-04-21 20:00)
 原田泰治美術館 赤いクラシックカー (2025-04-20 20:00)
 原田泰治美術館 (2025-04-19 20:00)
 「さやかに星はきらめき」村山早紀/著 (2025-04-12 20:00)
 「月の立つ林で」青山美智子/著 (2025-04-03 20:00)

Posted by 杏 at 20:00 │本とアート